熱い夏が続くなか、もう少しで秋がやって来そうですが、
一方、新型コロナはまだまだ勢いが収まらず長引きそうです。
10月10日に予定している高津弓友会月例会もそれ以降の月例会についても、
周囲の状況や道場の定員、食事禁止などを考慮すると、通常の形での開催は困難と考えます。
つきましては10月10日、11月7日、12月27日の月例会は、月例練習会として三密を避け、
全日本弓道連盟のガイドラインを遵守して試合形式の練習、審査形式の練習および射技講習などを
行う予定です。
事前登録については、9月初に返信用の葉書を郵送致しますので、しばらくお待ちください。
参加費は、高津弓友会が負担しますので無料となります。詳細は、下記に掲載します。
■■ 実施の方法 ■■
・月例練習会は午前と午後の2グループに分け登録制とさせていただきます。
・午前班:10時から12時(入場 9時から、退出13時までに)
・午後班:14時から16時(入場13時から、退出17時までに)
・参加の有無および希望時間帯は同封の葉書で連絡をお願いします。
・午前班または午後班を選んで下さい。両方には、参加できません。
・事前登録後、人数に大きな差異が生じた場合には、時間帯の変更をお願いすることが生じる
ことをご了承ください.
■■ 注意事項 ■■
・少しでも体調が優れない場合は、参加を控えて下さい。
(特に練習会前の2週間に発熱や風邪症状があった場合)
・各班の入退場時間は三蜜を避けるためですので厳守して下さい。
・入場の際は、弓道場の健康調査票への記入、検温を行って下さい。
・マスク着用で来場して下さい(行射中以外は、マスク着用)。
・道場での食事は禁止です(昼食は出来ません)。
・当日、連絡なしでの参加は出来ません。
未定の方は練習会日の5日前までに欠席、参加(午前・午後)をお知らせ下さい。
参加予定の方で状況が変わり、欠席もしくは午前・午後の入れ替えを希望される場合も練習
会の5日前までにお知らせ下さい。
・事前登録締め切りは、9月27日必着とします。
・同封の葉書は、次年度の登録の確認も兼ねていますので、欠席の場合も返信をお願いします。
・連絡先は、古跡または及川までお願いします。